パーマの後の髪の毛の洗い方

こんにちは^_^

パーマをかけた日の夜は髪の毛を洗って大丈夫か不安な方が多いと思いますが

洗わないのが1番良いという判断が多いのですが、現在洗浄力が優しく作られているシャンプーが増えてますので
以下の内容で洗うのをオススメします!
*男女関係なく

①お湯で揉みながらなるべくワックスを落とす

②シャンプーを手のひらで少し泡立てて、根元中心に塗り込み、もみ洗いをする
(ガシガシ洗うorブラシはNG)

③しっかり流して、トリートメントを揉み込む

④タオルで優しく揉みながら拭く
*この時点で、ケア用のオイルを毛先中心に塗る

⑤ドライヤー弱風で、引っ張らないように乾かす(スタイルによります、カールが強いくるくるなスタイルはこの方法で。
ゆるいパーマは普通に乾かしてok!)


この順番で洗って、乾かすとパーマの持ちが良いです^_^

シャンプーは洗い上がりが、パリパリするものは使用をやめた方がいいです。

しっとりするタイプを使いましょう!

ではまた^_^☆


美容師REIMI

南青山CEND.で働いてます ショートスタイルのパーマが得意です☺︎ 個性を活かしたスタイルを提案します!自分らしい自分を探しましょう^_^

0コメント

  • 1000 / 1000