メンズパーマスタイル&オススメスタイリング剤
こんにちは^_^
パーマのオススメスタイル&スタイル別にオススメのスタイリング剤を紹介します✨
ピンパーマ×マッシュショート
マッシュショートの形にカットしたスタイルに、画像のようなピンパーマをかけて
グルグルではなく、ランダムに柔らかく動く束感を作ります。
カット自体で束感を太めに作り、その束感を1つ1つコットンで包みパーマをかけてます^_^
パーマ後に使用していただきたいスタイリング剤がこちら
アリミノメンのハードミルク
こちらの商品は、2018年に発売になった商品で、私も開発に携わり広告の撮影にも行かさせていただきました。
こちらの商品の特徴がマッシュショートなど少し長めのスタイルと相性が抜群に良いので紹介します。
こちらのワックスは、乳液状のスタイリング剤で最初出したてはサラサラとなじみ良い質感になっていて髪の毛になじませてから1〜2分くらいからハードワックスのような硬さが出てくるのが特徴です^_^
なのでお客様が実際につけるときに、最初から硬いとなじませるのが大変ですが、こちらの商品だと最初が柔らかいので誰でも全体になじませやすい質感なので、是非お試しください!
フェードベリーショート×ピンパーマ
次のスタイル
フェード=グラデーションの刈り上げ
のベリーショートのスタイルです^_^
上の方は、動きをつけれるようにレイヤーという段を入れて動きやすくカットしています。
1つの前のスタイルのようにパーマをかけ
束感を1つ1つ綺麗に出せるように
カット&パーマをかけたスタイルになります^_^
オススメスタイリング剤はこちら
モデニカアートワックス8番
こちらのワックスは、ファイバーといって細かい繊維が入っている&油分が少ないのでベタつきが出づらい質感なので、夕方までスタイルをキープしやすいです^_^
ウェット質感希望の場合は次のスタイリング剤
ピースウェットオイルワックス
こちらもオススメです^_^
こちらはジェルと違って、つけた後も髪を動かしてセットを直せるような質感のスタイリング剤です!
アップバング×ランダムパーマショート
こちらのスタイルは、グラデーションに刈り上げて、上を少し長めに残したスタイルに
ハードパーマをランダムにかけたスタイル
スーツにも合わせやすい、シックにもモードにも合わせやすいスタイルです。
髪の毛を濡らして、タオルでふいてスタイリング剤をなじませて自然乾燥でOK👌
オススメスタイリング剤はこちら
ピースウェットオイルワックス
こちら、やはり使い心地が抜群に良いので
幅広いスタイルに使用してます^_^
朝時間のない方にも簡単スタイリングに
必須な1つです
刈り上げ×スパイラルパーマ
こちらのスタイルは、パーマをスパイラルパーマで全体的に動きをつけたパーマスタイルです^_^
髪を濡らしてタオルでふいた後にジェルorグリースを揉み込んで自然乾燥させたら完成するスタイルです
他にも何枚か写真があるので掲載します
パーマをかけると、朝のスタートも時短になり、ボリュームも出てシルエットが綺麗になりとても良い影響があります^_^
是非皆様パーマにチャレンジしていただきたいです!
また掲載します👌
2021年からHairsalon BREEN Tokyo所属
メンズ顧客8割、パーマ顧客多数いらっしゃいます^_^
ご予約希望の方は
メニューのPRICEなどご確認の上
reimi@hair-breen.com
まで
0コメント